虹の森の時間の中心は、あそぶことです。
あそびには、ひとつの場所でじっくりあそぶことも、あっちこっちへおさんぽすることもあります。
あそこには何があるんだろう?
こないだ見たあれは、いまどうなっているかな?
お気に入りのあの場所に行きたいなぁ。
いろいろな心の動きが、体も動かしていきます。
心のままに自分の体を扱うことを楽しむこと、たっぷり楽しんでいきましょう。
虹の森には、平日、休日、それぞれ活動があります。
・親子クラス(そら組)
0~6歳のこどもたちとその保護者を対象とした、親子で参加するクラスです。
・畑のクラス
みんなで野菜などを育てる畑のクラスです。
0~6歳のこどもたちとその保護者を対象としたクラスです。
・森のだいどころ
火をおこして、包丁も使って料理して、
すべて野外で、みんなで作って食べる日。
0~6歳のこどもたちとその保護者を対象としたクラスです。
・季節のあそび
移り変わる季節をあそぶ日です。
0~6歳のこどもたちとその保護者を対象としたクラスです。
※すべてのクラスが、単発でご参加いただけます。
また、小学生以上のきょうだいのみなさまとご一緒での参加も大歓迎です。
・休日こどもクラス(きのこ組)
3~6歳のこどもたちと、月一回、一日たっぷりあそぶクラスです。
・小学生クラス(森のしょうがっこう)
小学生のみんなと、月一回、一日たっぷりあそぶクラスです。
※不定期の活動です。開催については、【お知らせ】で随時ご案内いたします。
・親子キャンプ
年4回、くりこま高原自然学校と一緒に開催しています。
一泊二日、その季節の森や川を楽しむことを中心に、
暮らしの時間、夜の時間は、キャンプだからこそ。
春は5月、夏は8月、秋は9月、冬は3月に開催予定です。
・おでかけ虹の森
いつもの森を飛び出して、おでかけすることもあります。
ちょっと短い時間の森のようちえんや、森のおすそわけで暮らしを彩るもの、
生きものと仲良くなれるものづくりなど。イベントも素敵なものばかり。
ぜひ、気軽に遊びにいらしてください。
(出店に関しても、お気軽にお誘いいただけると嬉しいです。)
*今までのおでかけ
ARABAKI ROCK FEST.(2015、2016、2017、2018、2019)
かすがい市(2013秋、2014春・秋、2015、2016、2017、2018)
ひころマルシェ(2016春、2017初夏、2018初夏・秋)